ストウブで焼き枝豆?蒸し枝豆?蒸し焼き?と、万願寺とうがらし

ストウブで枝豆を作ってみました。

 

が、これがなんというものか? 名前をどう言えばいいの?

 

よく見かけるような「ストウブで焼き枝豆」

 

あるいは焦げていないのだから「蒸し枝豆」

 

いや、きっといつもの「蒸し焼き」でいいのだ!

 

 

使ったのは、伊達の茶豆(宮城県)というものでした

だから、ほらね! 悪くなって痛んで茶色に変色してる訳ではありません、

・・・と信じたい(笑)・・・いや、なんか・・ちょっと不安

f:id:specide:20150905111109j:plain

知恵をつけたスーパーが、鮮度が悪くなったものを茶豆として売っていないことを強く望む!!

 

 

そうです、

一般的に茶豆はおいしいとされていますが、

枝豆のナンバーワンはなんといってもだだちゃ豆ですよね〜

 

山形県庄内地方の特産だから、いつでも入手できる訳ではないけど、スーパーで見かけたら、そっちを使った方が断然おいしくできると思います。

 

お値段は少し高めだけど、コクや旨味が他の枝豆とは段違いでしたよ!

 

 

作り方は簡単!

①枝豆をボウルに入れてよく洗い、大さじ2〜3程度の塩と共に揉み込む

②ストウブに入れて(一番上の写真)中火で5分ほど加熱

 

③その後火を消してそのまま5分ほど余熱で放置。

f:id:specide:20150905111111j:plain

 

すごい簡単ですが、おいしい枝豆の出来上がり

f:id:specide:20150905111113j:plain

 

ストウブで作ると、茹でたのに比べて枝豆が硬めに仕上がります。

このあたりは人それぞれお好みでしょうが、しっかり素材の味がする感じです。

 

 

「ストウブで焼き枝豆」っていうのは殻に焦げ目が出来るまで加熱するのですが、

上記の方法だと枝豆を水洗いした時点で水分があるので、焦がさずに完成となります。

 

 なので、焼き枝豆を作りたい方は、加熱時間を延ばして調整ください。

 

この辺も好き好きでしょうから、いろいろ試してみるのも楽しいと思います。

 

 

おまけ:

ストウブで蒸しても焼きでもイケる

京野菜  万願寺とうがらし の美味しい季節です

f:id:specide:20150907221519j:plain

 

今の季節、スーパーに行って巨大な青唐辛子が売っていたら、それは万願寺とうがらしです。

 

もともとの京野菜とカリフォルニア系の唐辛子を交配して作ったものらしいです

φ(゚Д゚ )フムフム

 

アメリカでスーパーに入ると、日本と同じ種類の野菜でも、その大きさにビックリしたりすることがありますよね!

 

 

この万願寺とうがらし、形はどうみても唐辛子ですが、辛くなくおいしいですよ!

 

 

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村