「名古屋めし」をもう一丁: みそかつ 矢場とん

さて、マタタビならぬ再び東京駅でございます。 

 

前回は東京駅で食べられる名古屋味噌煮込みうどんをご紹介しました!

tenten030.hatenablog.com

 

東京駅グランルーフは東京駅から八重洲口に出てすぐの地下街で、食べ物屋さんが集結するエリアです。

 

そこで、またしても「名古屋めし」を見つけました!

 

 

みそかつ 矢場とんの東京駅グランルーフ店です。

 

東京駅周辺とはいえ、なんで同じ施設に「名古屋めし」が何軒も??

 

まぁあまり深く考えることは止めて、お店に向かうことにします。

 

 

こちらのお店、よく名前が出るので何度も聞いたことはありましたが、一度も入ったことがなく(味噌カツ自体は食べたことがあったけど)、初めての訪問となりました。

 

しかも名古屋に行くこともなく東京駅で・・便利な時代になったものです。

 

ヒレカツ定食1,600円

待つことしばし、ヒレカツが登場しました!

f:id:specide:20150809001120j:plain

 

珍しい!と思ったのが、揚がったヒレをまな板の上でカットしてお行儀よくお皿に並べる「正しいとんかつの並べ方」ではなく、何だか子供がこねくり回してお皿に盛ったかのような(笑)あえて断面を見せるという斬新な配置。

 

何だ、これは?!

 

これは新しいパターンです。

 

肉を節約しつつ量があるように見せる匠の技か?とも思いましたが、

ヒレ自体は肉厚でボリュームあるし、衣も程よい大きさでセコさは全く感じません。

 

この不思議な並べ方は名古屋の普通パターンなのでしょうか? 

それともエビフリャーのように見せたのか?? ちょい疑問。

 

正直なところ、、

写真のようにあまり美味しそうには見えない並べ方ではありました。。

 

 

 

お店の一押しというワラジとんかつとかは普通の並べ方でしたので、ちょっと気味が悪いです。

せっかくだから、全部この変テコな並べ方にして欲しいものです。

 

その方がとんかつの変テコな並べ方の店として有名になる筈です。

 

 

店員さんが「ソースをお掛けします!」というサービスも初体験でした。

お任せして見ていたら・・・

「ちょっと!ちょっとちょっと!」

と言いたくなるほどの勢いで回し掛けられます(笑)

 

ソースを1回しどころか2〜3周はゆうに周回されます。

 

 

たぶん「いったい何をする気だ!オンドリャー」と怒る人もいるやもしれません。

 

ちなみに韓国の床暖房はオンドルという呼び名で、オンドリャーではありません・・

 

・・・豆知識でした。

 

 

 

ええと、、

じゃぶじゃぶ系とまではいきませんが、かなりの量のソースでした・・

写真のようにソースが溜まり絨毯かなにか敷物のように見える O(≧∇≦)O

 

 

但し、通常のソースと違い、味噌ベースで旨味・甘みも充分にあり、しょっぱい訳ではないので、食べるのにそう苦にはなりません。

 

おいしいソースであるのは間違いないです。

 

 

ただ私の好みを言えば、やはりとんかつは肉自体の味を味わえる食べ方(ほどほどの量のソースとか、塩で食べたりとか)の方がいいですね。

 

 

ヒレ肉自体は柔らかく肉厚で美味しいので、この「ソースじゃぶじゃぶ」系の食べ方が少しもったいない気がしました。。

 

 

でも名古屋の人にとっては当たり前だと思うので、前回の押し寿司と同様に、幼少の頃から食べ慣れていれば、体に染み付いた味として当時の懐かしい記憶と共に甦るのでしょうが、この辺はよそ者にとっては少々難しいところです。

tenten030.hatenablog.com

 

 

ところで!

この矢場とんのホームページを見てビックリしたのが ↓

www.yabaton.com

「名古屋地区7店舗の待ち時間をリアルタイムにお届け!」

「速報 ただいまの待ち時間」

っていうのがホームページの真ん中にドーンと出ていること!

 

 

いままで名前しか知らなかったけど、

東京駅にお店を出すだけあり、地元ではかなり人気の高いお店なんですね!

 

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村