わかさいも@北海道銘菓

こんにちは(・∀・)  

 

 

食欲の秋

 

以前のよいとまけの時にブックマークコメントで教えて頂いた「わかさいも」に初挑戦(その節はありがとうございました!)

 

f:id:specide:20210920233916j:plain

 


それにしても、

北海道のスイーツはいろいろ食べているつもりだったのですが、

 


「よいとまけ」といい、北海道の昔ながらのお菓子については、まったく知らなかったことを知りました。

 

 

 


ソクラテスの教えでしょうか。


「自らの無知を自覚することが真の認識に至る道である」みたいな。。。

 

 

f:id:specide:20210920233853j:plain

 

 

このわかさいも

 

実は芋をまったく使わないで焼き芋を表現とのこと。

 

f:id:specide:20210920233856j:plain


昔、

 

さつまいもが採れない北海道でも焼き芋を楽しもうという発想で、

 

北海道の大福豆で作られる白餡で出来ているのだそうです。

 

f:id:specide:20210920233900j:plain


すばらしい!

 

和菓子の発想にも重なるような先人の知恵ですね。

 

 

 

 

で、さっそく

 


開封すると、

 

 

おや? 新種の芋虫が!

 

f:id:specide:20210920233903j:plain

 


いや、違うか、、、 を付けたのは余計でした。。

 

 


気を取り直して、

 

ミニチュアサイズの焼き芋の雰囲気が出てます。

 

 

そう思うと とりとめなくかわいい。

 

f:id:specide:20210920233913j:plain

 


芋の筋らしさきざみ昆布で表現ってのもすごい発想ですが、

 

ちょっと塩味が効いて、旨みがあっていいアクセントになっています。

 

f:id:specide:20210920233910j:plain


はじめて食べたのに、なんか懐かしい味がするような不思議な感じですが、この素朴な味がけっこう気に入りました。

 

 

 

 

地産地消:北海道の原料にこだわっているので、

 

画像が切れて写ってないのですが(笑)

 

原材料名に

砂糖(てん菜(北海道産))と二重括弧を使ってまで強調!

 

f:id:specide:20210920233907j:plain

 

小学校の時に二重括弧を使って先生に怒られたことがあるので、トラウマなんです(笑)

 

 

 

わかさいも本舗の住所は洞爺湖のところなんですね、

 

 

旅行で何度か行ってたのに、有名な銘菓があることも全く知らなかったです。

 

 

 

覚えてるのは

高速のサービスエリアに、過去の噴火で近くまで飛んできた巨大噴石が展示されてたことや、洞爺湖の真ん中にある中之島にエゾシカがいる!と聞き、最初の個体は泳いで移住したのかすら??北海道の湖の大きさは海みたいにハンパないのに!とか。。。

 

 

私には まだまだ修行が必要なようです(・∀・) 

 

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ