魔法のフライパンでいろいろ作ってみた!
前回からウチに仲間入りした魔法のフライパン! !
早速いろいろ試してみた!
栄えある第1回目は、空芯菜炒めです
やはりこれから愛用するフライパンの初回には、それに相応しい料理を作るべき
という訳で、
よく熱したフライパンにオイルを入れ、
ニンニク、唐辛子と共に空芯菜を入れ、途中で中華ペーストとナンプラーを加えて、ひたすら炒める
もともと空芯菜炒めは火にかけてる時間が短いので、あっという間に出来上がる
新車の慣らし運転みたいなもんさね〜
ホレ!タイの街角で食べてるような感覚になるさね
味付けや分量などの情報が必要であれば、以前の記事をご参考にしてください
冷蔵庫のチンゲン菜とピーマンで作ったピリ辛炒め
やはり鉄パン(鉄製フライパン)は高熱で仕上げられるからパリッといい感じになる
翌日はチンゲン菜とニンニクのみでトロミもつけてみた(・∀・)
レタスチャーハン
チャーハン王が「ウチはペースト作るのに金かけてるんじゃい!コラ!」と言うので、、、
私も負けじと「創味シャンタン」ペーストでチャーハン作ってみた!
結果的にすごい安上がりなのに美味しい自家製チャーハンができたヾ( ゚∀゚)ノ゙
チャーハン王に負けじと、材料も卵とカマボコとレタスしか入れてないのにみすぼらしくならなかった!!
フライパンの実力を測るにはシンプルな料理が一番!
ということで
目玉焼き
ただの目玉焼きではありません!
滑る目玉焼きなのれす
オイル代わりにバターを使用、卵を割ったらフタをして約1分
ほらね、こんなに滑るよ〜
右にも左にも ( ̄ー ̄)ニヤリ
いい感じにできました ヾ( ゚∀゚)ノ゙
それから、
銀杏の季節だったので、フライパンを鍛えるべく、殻ごと煎ってみたさ〜(沖縄弁風)
フライパンの上でカラカラと音を奏でるのも季節の風物詩かな
殻を割って(カニ挟みで)皮を剥くのが少々メンドいですな。。
そういえば数年前、韓国旅行に行った時、
繁華街の明洞(みょんどん)で、この状態の銀杏を屋台で売ってた!
ほら、真ん中に紙コップに山盛りの銀杏見えますか〜?
そしていろんな屋台を巡ったけど、どれも美味しかった!
これはポテトをクルクル剥いて棒に刺して揚げたもの
美味しそうでしょ!
こっちはポテトやイカ(その場でプレス)とうもろこしなどのシンプルな食べ物
でも、
なんで上の屋台がすごい勢いで白煙(湯気)を上げているのかというと・・・
2月で極寒の韓国は、北海道よりさらに寒くマイナス20度だったから(これホント!)
雪はそんなでもなかったけど、冷気で顔が痛かった〜
でも自分で体験してみて・・
人はそう簡単には死なないということが分かった(笑)
お金払う時に手袋を脱いで素手になっても凍傷とかにならなかったし!
(当たり前なの? でも非日常なことは実際に体験してみないと分からない!)
それにしても・・
ここまで関係が悪化する前はまだ良かったんだけど。。
今では・・・執拗なディスカウントジャパン運動に、、、
なんかもうゲンナリして・・すっかり行く気も失せてしまいました。。。
(´Д`)ハァ…
もし、また行く機会があれば、屋台巡りはしてみたい。
けど
その いつか はやってくるのか、こないのか。。