セブンカフェのドーナツがやってきた!セブンイレブンの戦略
さて
泣く子も黙る勢いのセブンカフェ
セブンイレブンが仕掛けた店頭で挽きたてを味わえるコーヒーは、他のコンビニもこぞって追従し、瞬く間に当たり前の光景となりました。
お店に入ってコーヒーのアロマな香りに誘われて、一人また一人・・
しかもワンコインという絶妙な価格設定で買える高級感。
どれだけ大きなマーケットになったんだろう。。
大きく報じられることはありませんが、この躍進により缶コーヒーやドトールなどの低価格コーヒーチェーンは大きな打撃を受けたことは想像に難くありません。
今までの低価格コーヒーは安かろう悪かろうではないですが、ドリップ後に時間が経ち過ぎて保温器の上で酸化した様な味がするのもありましたし。。
そのセブンイレブンが次に仕掛けたのが、コーヒーのお供!
セブンカフェ ドーナツを昨年秋に関西地区から順次拡大中
ようやく近所のセブンにも展開されたので、試しに6個セットを買ってみた
これまたワンコイン戦略の1個100円前後(税込)なので、買いやすい
ユニクロもそうだけど「この金額でこの品質!」を展開されると競合(この場合はドーナツ業界)はかなり厳しいですね
でも、セブイレブンンがドーナツ始めたら他のコンビニが慌てて追随する図式も笑える
大きさは若干小ぶりではありますが、値段からしたら充分ですし、
甘さも少し控えめなのが好印象です
これまで既存のドーナツ屋は、
微妙に大きくして価格レンジを100円台後半に持っていく戦略だった訳ですが・・
単価 x 客数 = 売上 の図式
それに対して、セブンイレブンはここでも100円コーヒーのお供には同じレンジの価格帯でということでシンプルで分かりやすい
低価格コーヒー業界に続き、ドーナツ業界にもセブン旋風が吹き荒れ、全部持って行かれることになるのか?
実は、普段あまりドーナツは食べないのでわからないのですが、ミスドなどは何か対抗策などを講じているのでしょうか
もう一つ、いちごリングドーナツも入ってたけど写真を撮り忘れました。
気になる方は以下のセブンイレブン公式ページで見てください。
http://www.sej.co.jp/i/products/allergy/donut/
こういう風にネットでカロリーや原材料含め情報公開し、食の安全、消費者の安心感に繋げる。
さすがセブン、抜かりないです。
どこかのハンバーガー屋に爪の垢でも・・・
お近くのセブンイレブンにまだドーナツが来ていない方、
10ヶ月かけて全国展開らしいので、今年夏までには始まりますよ!
とは、書いたものの・・
私はセブンイレブンとは縁もゆかりもなく回し者でもないので(笑)、他のコンビニにもバリバリ行きます!
ファミマで見つけた美味しいものは、最近かなりハマってますがまたの機会に記事にします。
ローソンの30周年記念のお弁当、お惣菜シリーズは期待して買ったものの割高なだけで失敗!のが多いので書けません(笑)
玉塚社長、テレビドラマの舞台にしたり、ドコモや佐川と提携したり頑張ってんの分かるんだけど、肝心の詰めがちょっと甘いのですね。
ミニストップ、サンクスは家から遠いのであまり行きません。
まあ、思い返せば一昔前まで、定価販売であるコンビニのメリットは24時間開いてることだけでした。
当時はそれでも大きなアドバンテージでしたが、 安売りが差別化要因の既存スーパー各社が店舗の大型化や営業時間の延長などのコンビニへの対抗策を進めた結果、逆にコンビニとスーパーとの棲み分けが徐々にはっきりしてきた感じがします。
そして先手必勝のセブンが静かに淡々と進めているのが店舗から近隣世帯へのバイク宅配。
近所のお店でカラーリングされた可愛らしいバイクが置いてあるのを見た方も多いでしょう。
お年寄り世帯などへの単なる宅配ビジネスだけなのか、あるいはその先に繋がる何かが潜んでいるか?
次なる戦略が着々と進行しているようです。
そうそう、
今回の記事とは関係ないですが、白くまも美味しいですね!
練乳が効いていて、かなりリッチな味わいでお気に入りです
ところで、6月頭に仕込んだ梅サワーの梅がだいぶ沈んできました。
この記事の時には全部浮いていましたから。
こちらもセブンに負けず劣らず、いい感じで進行中です。
梅シロップの方はまだ氷砂糖が溶けきっていないので、もうしばらく掛かりそうです。