ランパスで伺いましたのは中華屋さんのチャーハン
ワンコイン(プラス消費税)の手軽さとはいえ、
ちと チャーハンには うるさい私が果たして満足できるのかと。
思い起こせばですね・・・これまで幾多の歴史がございました。。
そんな百獣の王
じゃなくて!
百戦練磨の私が、
ワンコイン(プラス消費税の540円だけど、、)のチャーハンを判定してみるざます。。
ランパスに載ってたのは
中国の人がやっている中華屋さん
セットでド〜ン!と
ボリュームと見た目はいい感じです。
チャーハンも比較的パラパラしてて
格別に特徴もなく薄味だけど、、悪くない。
セットにはとろみある卵スープと杏仁豆腐が付いているし、
ワンコインでこのボリュームと味ならオケです。
一般的には、
油を使ってカロリー高めで、
あまりヘルシーとは思われてないチャーハンですが、、
実はチャーハンは
卵と油でお米をコーティングしているので、
白御飯に比べても血糖値を急激に上げることはない
と、言われています。
最近とみに注目されてる糖質がよくないのは
血糖値を上げることなのですが、
チャーハンの場合はコーティングのおかげで
炭水化物の吸収がなだらかで、
全体としても抑えられるという目から鱗のお話なのでした。